100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミランキング

公開日2018.09.14最終更新日2022/04/16

運動会や体育祭、文化祭など学校の行事に吹奏楽の演奏はかかせないですよね。

知っている曲が演奏されると思わずリズムを取ってしまうなんてこともあり、何の曲が演奏されるか楽しみだったりします。

吹奏楽の演奏ではヒット曲が演奏されることがありますが、その中でもジャニーズの曲が演奏されているのを聴いたことがある、実際に演奏したという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲は何かを、無作為に集めた100名からアンケートをとり、なぜその歌が一番おすすめなのか口コミなどを集計してまとめてみました。

100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミランキング

100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミランキングのグラフ

1 位 世界に一つだけの花 ( SMAP ) … 20 名
2 位 GUTS ! ( 嵐 ) … 11 名
3 位 オモイダマ ( 関ジャニ∞ ) … 6 名
4 位 WAになっておどろう ( V6 ) … 5 名
5 位 SHAKE ( SMAP ) … 4 名
6 位 ズッコケ男道 ( 関ジャニ∞ ) … 3 名
6 位 Love so sweet ( 嵐 ) … 3 名
6 位 ええじゃないか ( ジャニーズWEST ) … 3 名
6 位 夜空ノムコウ ( SMAP ) … 3 名
10 位 Anniversary ( KinKi Kids ) … 2 名
10 位 オレンジ ( SMAP ) … 2 名
10 位 truth ( 嵐 ) … 2 名
10 位 がむしゃら行進曲 ( 関ジャニ∞ ) … 2 名
10 位 フラワー ( KinKi Kids ) … 2 名
10 位 宙船 ( TOKIO ) … 2 名
10 位 One Love ( 嵐 ) … 2 名
10 位 勇気100% ( 光GENJI ) … 2 名
18 位 A・RA・SHI ( 嵐 ) … 1 名
18 位 愛を叫べ ( 嵐 ) … 1 名
18 位 シンデレラガール ( King & Prince ) … 1 名
18 位 Masquerade ( Hey!Say!JUMP ) … 1 名
18 位 翼になれ ( V6 ) … 1 名
18 位 マイガール ( 嵐 ) … 1 名
18 位 青の時代 ( KinKi Kids ) … 1 名
18 位 硝子の少年 ( KinKi Kids ) … 1 名
18 位 希望〜Yell〜 ( NEWS ) … 1 名
18 位 Everybody Go ( Kis-My-Ft2 ) … 1 名
18 位 ぎゅっと ( Sexy Zone ) … 1 名
18 位 青いイナズマ ( SMAP ) … 1 名
18 位 あおっぱな ( 関ジャニ∞ ) … 1 名
18 位 感謝カンゲキ雨嵐 ( 嵐 ) … 1 名
18 位 パラダイス銀河 ( 光GENJI ) … 1 名
18 位 Happiness ( 嵐 ) … 1 名
18 位 関風ファイティング ( 関ジャニ∞ ) … 1 名
18 位 RESCUE ( KAT-TUN ) … 1 名
18 位 リリック ( TOKIO ) … 1 名
18 位 好きやねん、大阪。

( 関ジャニ∞ ) … 1 名
18 位 ひびき ( 関ジャニ∞ ) … 1 名
18 位 青春アミーゴ ( 修二と彰 ) … 1 名
18 位 がんばりましょう ( SMAP ) … 1 名
18 位 AinoArika ( Hey!Say!JUMP ) … 1 名
18 位 STAR LIGHT ( 光GENJI ) … 1 名
18 位 Venus ( タッキー&翼 ) … 1 名

100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミランキンググラフ結果

今回1位に輝いたのは、2016年に解散をしたSMAPの「世界に一つだけの花」でした!

この曲は、言わずとしれたSMAPの最大ヒット曲です。

様々なテーマのSMAPのランキングで上位に入ってくるだけでなく、ジャニーズ全体をテーマにしたランキングでも必ずと言っていいほど上位に入ってくるのを見ると、本当に人気のある曲だということがわかりますよね。

その他ランキングの結果を見ると、2位までは二桁の票を獲得したものの、それ以下は6票~1票と入った票数は多くありません。

中でも、1名の票が入った曲は26曲と1位の票数を上回っています。

吹奏楽では自分の好きな曲を演奏してほしいという方が多いため、このように多くの曲が入ったのではないでしょうか。

100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミ調査 BEST5

1位 「世界に一つだけの花 ( SMAP )」-誰もが知っている名曲。

サビの盛り上がりは吹奏楽向き- 20名

今回見事1位に輝いたのは、2016年に惜しまれながら解散をしたSMAPの「世界に一つだけの花」でした!この「世界に一つだけの花」は2003年に発売されたシングルで、作詞作曲を槇原敬之さんが担当、草彅剛さんは主演していたドラマ「僕の生きる道」の主題歌となっていました。

誰もが知っている国民ソングとも言える曲で、シングル売上はトリプルミリオンを達成、SMAPの最大のヒット曲であるだけでなく、オリコンの歴代シングル売上げランキングでも3位に入っています。

「誰もが知っている曲なので聴いている人が楽しめる」「ハイテンポではないので合わせやすく、音の高低差が少ないので初心者でも取り掛かりやすい」などの意見が多くありました。

また、「しっとりとしたメロディが木管楽器の音色にぴったり」「吹奏楽だと管楽器のハーモニーが美しく表現される」などの声もきかれました。

はじめからテンポがいい曲ですが、サビに向かって盛り上がっていくところは楽器それぞれの魅力を存分に引き出せるとのことです。

実際に吹奏楽で演奏されているのを聴いたことがある方も多く、歌詞がないぶんメロディが壮大に聴こえ鳥肌が立ったという方もいました。

すでに多くの学校の吹奏楽部が演奏を取り入れているそうですよ。

この曲のおすすめ理由として「知名度が高い」「テンポがちょうどいい」「演奏・アレンジがしやすい」というのが多くありました。

吹奏楽の経験者であると思われる方からの口コミは具体的なおすすめ理由が書いてあり、とても説得力がありました。

反対に、経験者でない方からの口コミ「この曲の難易度はわかりませんが、聴く立場からすればこの曲を演奏してもらいたい」が、とても的を射ているようで印象的でした。

この曲が主題歌となっていたドラマでは高校が舞台となり、みんなで合唱コンクールに向けて練習をしていました。

ドラマでは「世界に一つだけの花」を歌っていたわけではありませんが、「合唱」と「吹奏楽」少しかぶりませんか?すでに、この曲はドラマを抜きにしても有名な曲となりましたが、この曲がみんなに知られるきっかけとなったドラマを見直してみるのもいいかもしれませんね。

世界に一つだけの花を選んだ方の年代は?

世界に一つだけの花の年代別グラフ

30代の方からの票を中心に10代~50代までの幅広い年代の方からの票が入っています。

年代を問わず支持されている曲なのがわかりますよね。

世界に一つだけの花を選んだ方の口コミ

世界に一つだけの花が発表されてからかなりの年月が経ちますが、テレビなどのメディアで耳にすることが今も多いです。

未だに老若男女に人気の曲となっているのでおすすめだと思います。

いつ聞いても感動する素敵な曲だと思っています。

しっとりしたメロディが木管楽器の音色にピッタリだと思います。

世界に一つだけの花の歌詞のように、それぞれの楽器の特性を生かしたアレンジであれば、尚、吹奏楽の面白さが表現できるでしょう。

打楽器なども種類豊富に使用すれば、原曲以上の魅力が引き出せそうに感じます。

綺麗なメロディーで穏やかな曲調から、サビに向けてどんどん盛り上がっていく壮大なメロディーは吹奏楽部それぞれの楽器の魅力を存分に引き出せる一曲だと思うからです。

また、この曲のように誰が聞いても知っている曲の方が飽きずに聞いてもらえるのではないでしょうか。

まず、ハイテンポではないので合わせやすいし、音の高低差が少ないので初心者でも取り掛かりやすいのではないかと思います。

私は打楽器経験者ですが、ドラムなどもこの曲なら簡単な基本のリズムで叩けるし、難しい要素は感じられません。

みんなが知ってる曲というのもいいです。

この曲は24時間テレビで国民に広く知られていますし、明るく皆んなを元気付けてくれる曲です。

吹奏楽だと管楽器のハーモニーが美しく表現されるからです。

吹奏楽はホールの中だけではなく、外で演奏されることもあるので、音が風などでも負けない強い楽曲が似合うと思います。

全国民が知っている有名な曲です。

やはり、吹奏楽の演奏は、聞いている人が楽しめることが一番だと思うので、楽しませるためには有名な曲がいいと思います。

聞いただけで、幸せになるような曲だし、手拍子ももらえる曲だと思います。

SMAPは小さい子から高齢者まで幅広い年齢層で知っていることがまずお勧めするポイントです。

そしてSMAPの代表曲の世界に一つだけの花がいいなと思いました。

一緒に口ずさめるし、手拍子もできてそこにいるみんなが一つになれると思います。

世界にひとつだけの花は若い世代から高齢者まで誰もが一度は聞いたことがある歌で、吹奏楽のような演奏にはとても合うと思います。

また演奏もしやすい曲調だし、激しすぎずゆっくりすぎずちょうどよいテンポなので、行進などの音楽にも合いそうだと思います。

吹奏楽の経験者ではないので、この曲が吹奏楽に適している曲であるかはわかりませんし、この曲を演奏するのが難しいのか簡単なのかもわかりませんが、吹奏楽を聴く立場からすると、この曲は多くの人が知っている曲であるし、名曲なので、聴く立場からすれば、この曲を演奏してもらいたいと思ったからです。

吹奏楽は演奏する側だけでなく、聴く側も分かる曲が一番だと思うので、この曲なら多くの人が楽しめると思います。

メロディーも心地よく響く曲なので、大勢での楽器演奏でより素敵なハーモニーを奏でることができそうです。

誰もが知っているといった認知度が高いだけとは限らず、歌詞の内容も人それぞれの良さを表出している楽曲なので、練習している学生も最後まで向き合って取り組めそうな内容です。

会場全体の一体感を作り出すには最適な楽曲だと思います。

まず言わずと知れた名曲であり曲の知名度が高い事、早過ぎず遅過ぎず曲のテンポが丁度いい事、サビの部分の盛り上がりが吹奏楽で更に引き立ちそうな事などです、すでに多くの学校の吹奏楽部が演奏を取り入れている事も証明していると思います。

日本人であればほとんど知っているであろう曲で、メロディもきれいでききやすいと思ったからです。

吹奏楽ならではのいろいろな楽器の音色で、曲も重みを持ってより感動する曲になるかと思います。

万人が知っている曲であるからこそ、アレンジのしがいもあるかと思います。

メロディーラインがあまり激しくなく演奏しやすいのと、元々すごくシンプルな曲なので違う楽器等でのアレンジも入れやすいです。

また、吹奏楽は歌を歌わない分観客へ伝えることが大切ですが、この曲なら知らない人はいないくらいに有名なので他のクラシック等を知らないお客さんでも楽しんでもらえると思うからです。

まず、歴代のジャニーズが発売した曲の中で、最多の売り上げを誇り、知らない人がいないくらい有名な曲だから。

次に、曲の長さもさほど長くなく、曲中に急な転調やリズムの変化もなく、比較的演奏しやすいコード進行になっているから。

世代関係なく知っていて、この曲を舞台で演奏する際に演奏者は演奏、観客は歌うことができるからです。

SMAPは解散してしまったけれど皆の心の中には残っていて会場がひとつになるのにぴったりな曲だと思います。

実際に吹奏楽部の演奏として聴いたことがあります。

もともと学校の題材としても使いやすい名曲だと思いますが、歌が入らない吹奏楽で演奏されると壮大さがプラスされて、鳥肌が立ちました。

多くの人が知っている曲なので聴きやすいと思います。

世界に一つだけの花は、幅広い年齢層の人が知っている曲なので、演奏会など不特定多数の人が聞きにくるときに使えると思うからです。

また、曲調もポップながら優しい感じがするので吹きやすく、アレンジもやりやすいと思います。

言わずと知れた名曲ですので、どの世代の方が聴いても楽しめる曲だと思います。

聞けば歌詞も自然と浮かんできては口ずさんでしまったりします。

吹奏楽のような皆で力を合わせて演奏するのにもぴったりの内容できっと盛り上がると思うので、ぜひ演奏してもらいたいです。

ジャニーズグループの中で最も有名であり誰もが知っている楽曲であり、演奏者や聴き手にとって最も分かりやすいと思います。

基本的に同じ曲調が繰り返されるため、演奏しやすいメリットがあるため、おすすめと言えます。

2位 「GUTS ! ( 嵐 )」-野球の応援にぜひ演奏してほしい曲。

明るくノリの良い応援歌- 11名

「世界に一つだけの花」に次いで2位に入ったのは嵐の「GUTS!」でした。

この「GUTS!」は2014年に発売された43枚目のシングルで、二宮和也さんが主演していたドラマ「弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~」の主題歌となっていました。

ボールを投げる仕草やバットのスィング、応援団のような振り付けが特徴の曲です。

「ノリが良く、演奏している方も聴いている方も楽しくなるような曲」「それほど難しくないので初心者にも演奏しやすい」などの意見があったほか、「高校球児のドラマの主題歌で、高校野球の応援は吹奏楽でするので、この曲がしっくりくる」「吹奏楽と言えば高校野球、高校野球と言えば二宮和也さん主演のドラマ」といったような意見が多数ありました。

この曲が主題歌になっていたドラマが高校球児の話だったため、より吹奏楽におすすめだと感じる方が多かったようです。

実際に甲子園で吹奏楽部が演奏をしているのを何度も聴いたことがあるという方もいました。

イントロや間奏には金管楽器が使われているため、その部分を同じように吹奏楽で演奏したらビシッと決まるのではないでしょうか。

明るい曲調と前向きな歌詞なので、体育祭やスポーツの応援などで演奏すれば盛り上がること間違い無しの一曲です。

応援の際には、吹奏楽の演奏に合わせて、この曲の振り付けを周りで踊れば選手のやる気も上がると思いますよ。

GUTS !を選んだ方の年代は?

GUTS !の年代別グラフ

ドラマを見ていた方が多いのか20代の方を中心に票を集めています。

10代の方からの票が入っているのは、実際演奏しているのを聴いたことがあるのかもしれませんね。

GUTS !を選んだ方の口コミ

嵐のGUTS!は二宮さんが出演した野球のドラマの主題歌でした。

野球つながりで、春や夏の甲子園で吹奏楽部が吹いているのを聞いたことが何度もあります。

また、とても明るい曲なので、マーチングや、学校の文化祭などで吹いてもとても盛り上がる曲です!

私が高校生の時、実際に演奏したことがある曲です。

吹いていて楽しく、盛り上がる曲なので、吹奏楽の曲でおすすめです。

楽譜もそんなに難しくないので、小学生や中学生・初心者にも吹きやすく、披露しやすい曲だと思います。

メロディーが吹奏楽で吹きやすそうで、原曲でも吹奏楽がなっていることと、とてもノリが良くて吹いていて楽しくなって、聞いている方もとても楽しくなるような曲だから。

あと、やっている学校を見たことがあっていいと思ったから。

アップテンポで出だしから盛り上がる。

サビのところでみんなでできる踊りがあり、お客さんも一体になって盛り上がれるから。

ドラマのテーマ曲やNHK紅白歌合戦でも歌っていた曲であり知名度も十分ある。

曲自体が応援歌のようなものでありお客さんに元気を与えることができる。

この曲はニノ主演の高校球児のドラマ主題歌でした。

高校野球での応援は吹奏楽でされるので、この曲も吹奏楽でやるとピッタリしっくりくるんだと思います。

実際に吹奏楽部でこの曲を応援歌に選ぶ学校や、プロ野球選手の応援曲にもよく使われていて、まさに吹奏楽にハマる曲だと思います。

吹奏楽といえば甲子園、高校野球といえば二宮和也主演の「弱くても勝てます」で思い浮かびました。

チアガールのダンスや応援団も踊りやすいキャッチーな振り付けもあるし、イントロの部分は金管楽器が響いてカッコ良く仕上がると思いました。

イントロや間奏など曲中の多くの部分で金管楽器が使われており、実際吹奏楽でその部分を演奏するととてもカッコいいと思います。

難易度的にも難しすぎず簡単すぎずという印象があります。

全体的に明るくアップテンポで演奏していて楽しいし、原曲も聞いていて元気になる歌詞なので、色々な場面で応援歌として演奏することができると思います。

吹奏楽といえば、高校野球の応援というイメージなのですが、この曲は高校野球の弱小の野球部をテーマにしたドラマの主題歌でこの曲を聴くと高校野球を思い出すのでジャニーズの曲ではこの曲が一番吹奏楽にうってつけな曲だと思います。

イントロダクションから管楽器が華やかに感じ、その後のメロディラインが広がっていて、メリハリもあるので、吹奏楽の演奏なら華やかに感じられ、歌詞内容も含めて、とても高揚感を得られる楽曲だと思って「GUTS!」を推薦しました。

盛り上がる曲で演奏する側も聴く側も楽しそう!応援歌向きの曲なので体育祭などでも演奏するのもいいと思います。

自分も吹奏楽でこの曲を演奏したことありますがすごく盛り上がりました!曲を知らない人たちでもかなり盛り上がります!

吹奏楽部は運動会や甲子園などの運動部の試合でも演奏をしているので、その時に演奏すれば盛り上がり抜群の曲だし、その演奏を聞いて応援する生徒や応援団のやる気もアップしそうだし、吹奏楽部が演奏する応援歌としては、最も適していると感じるからです。

3位 「オモイダマ ( 関ジャニ∞ )」-熱闘甲子園のテーマソング。

熱い思いが込められた応援歌- 6名

この「オモイダマ」は2014年に発売された関ジャニ∞の28枚目のシングルで、この年の「熱闘甲子園」のテーマソングになっていました。

歌詞には、全国の高校生から募集したフレーズが使われ、メッセージ性の強い曲となっています。

渋谷すばるさんが関ジャニ∞を脱退する前の最後の客前ステージでこの曲が披露されました。

この曲の口コミ全てに「高校野球のテーマソング」だった事が書いてあり、「甲子園での吹奏楽のイメージが強い曲」「吹奏楽部が野球の応援で演奏するのにもってこいの曲」などの意見が多数ありました。

また、実際に演奏しているのを聞いたことがある方からは、「曲の初めは静かな感じですが、サビに向かってググッと盛り上がっていくところがすごくよかった」との声も聞かれました。

高校生から募ったフレーズが歌詞に使われているため、同世代の学生さんにも共感を持って演奏してもらえるような曲となっています。

この曲の初回限定盤には、約300人の高校生が「高校生スペシャル管楽器隊」「高校生スペシャルコーラス隊」として関ジャニ∞と共演をしています。

また、通常盤には「ブラスバンドver.」が収録され、この2つを同時購入するとブラスバンドスコアがプレゼントで付いてきたそうです。

CDを作った方も演奏してほしいと思っていたのかもしれませんね。

2位の「GUTS!」同様に、スポーツの応援の際に演奏するのがおすすめの曲となっています。

オモイダマを選んだ方の年代は?

オモイダマの年代別グラフ

20代の方を中心に30代、40代の方からの票を集めています。

当時学生だった方や、熱闘甲子園を見ていた方かもしれませんね。

紅白歌合戦でこの曲を歌った際も、バックで学生が楽器を演奏していましたよね。

オモイダマを選んだ方の口コミ

吹奏楽のトランペットの音から始まり、高校野球のテーマソングにもなっていたので演奏しやすそうなイメージがあるからです。

高校野球を想像しながら演奏すると楽しそうだし、緊張感があっていい音が出せそうだなと思います。

熱闘甲子園のテーマソングだったこともあって、甲子園での吹奏楽のイメージがすごく強い曲です。

実際に吹奏楽で演奏しているものを聞いたことがありますが、静かな感じに始まりぐぐっとサビに向かって盛り上がっていくところがすごくよかったです。

過去に、選抜高校野球のテーマソングとして起用されており、高校生にむけた楽曲となっているので、吹奏楽では演奏しやすいと思いました。

また、頑張っている人への応援ソングにもなっているため、一番おすすめしたい楽曲です。

 この楽曲は、「熱血甲子園」のテーマ曲に使われた楽曲です。

この一球に想いをこめる、ということが伝わる楽曲なので、吹奏楽部が野球の応援席で演奏するのにもってこいの曲だと想います。

会場とグランドの選手の想いが一つになる曲だと想います

高校野球のテーマソングにもなったこの曲。

実際にオモイダマのPVには現役の吹奏楽部が演奏してくれています。

このCDには演奏出来るように譜面もついてました。

なので中学校や高校の卒業式などで多く歌われていて吹奏楽部が活躍していましたよ。

オリジナルの楽曲にも、バック演奏でトランペットや打楽器が沢山使われてますし、CDには『ブラスバンドver.』というインストゥルメンタルも収録されているので、いい練習材料にもなるのかな、と。

もともと、甲子園関係の番組のテーマ曲として起用されており、歌詞も現役の学生さんから募集したものを組み合わせて出来ている曲なので、演奏をする上で、同世代の学生さんにも共感を持ってもらえるのではないかと思います!

4位 「WAになっておどろう ( V6 )」-音楽の教科書に掲載されたことがある誰もが知っているV6の代表曲- 5名

4位に入ったのはV6の「WAになっておどろう」でした。

この「WAになっておどろう」は1997年に発売された7枚目のシングルで、V6のシングル売上ランキングでは3位に入るヒット曲です。

V6の「WAになっておどろう」は、NHKの「みんなのうた」で放送されていたAGHARTAの「ILE AIYE〜WAになっておどろう〜」をカバーしたもので、オリジナル版は、長野オリンピックの公式テーマソングにもなっていました。

長野オリンピックで使われていたり、教科書に掲載されたこともあり、子供からお年寄りまで世代を問わず知られている曲なので、吹奏楽で演奏するのにはぴったりとの意見がありました。

その他にも「リズムやテンポがちょうどよく明るい曲なので吹奏楽の演奏にもってこい」「曲が難しくない」「明るい気持ちになれる」などが、おすすめのポイントとなっているようです。

明るい曲調とリズミカルなテンポなので、演奏している方も聴いている方もポジティブになれ、曲名通り、輪になって踊りたくなるような一体感が生まれる曲となっています。

この曲は、V6が今までにリリースしている49枚のシングルの中でも売上3位に入るヒット曲ですが、オリコン週間ランキングでは最高順位は2位で、5作ぶりに1位を逃した曲です。

リリースされたのが1997年の7月で、その約半年後に長野オリンピックが開催されました。

この曲のオリジナル版がオリンピックの公式テーマソングになっていたこともあり、息の長い曲になったのでしょうね。

今では、V6を代表曲の1つとなっています。

WAになっておどろうを選んだ方の口コミ

ポジティブで明るい歌詞と覚えやすい曲調で、世代問わず親しみを持てる曲だと思います。

一度聴いたら耳から離れないくらい印象的です。

誰もが知っている曲が故に、吹奏楽で演奏するとさらに盛り上がるのではないでしょうか。

この歌の連帯感ですね。

今でも人気のある応援ソングの1つになっていますが、実際に演奏していて、曲が難しくないところ、ペースを調整しやすいところ、そして曲と歌詞とのハーモニーがあっているところがおススメですね。

リズムやテンポが早くも遅くもなく、明るめの曲なので吹奏楽の演奏にもってこいだと思います。

曲自体はかなり前ですが、カバーされていたり、運動会などで使われていたりとどこかで耳にしたことがあるので演奏する方も聞く方も曲がスッと入ってくる気がします。

みんなのうたに載っているほど、有名な曲であるので誰もが知っていて盛り上がると思うし、終始テンポが明るく、ポジティブな気分になれるのと、歌詞がポジティブので明るい気持ちにもなれて、いいことばかりだと思うからです。

V6の曲「WAになって踊ろう」は長野オリンピックでも使われたので、子供からお年寄りまで幅広く知られていて、たくさんの人が聴く吹奏楽の演奏にはぴったりだと思います。

テンポが良く、とても楽しい曲なので盛り上がること間違いなしです。

5位 「SHAKE ( SMAP )」-イントロで流れるトランペットの音色が印象的。

吹奏楽で演奏すれば盛り上がること間違い無しの一曲- 4名

5位に入ったのはSMAPの「SHAKE」でした。

この「SHAKE」は1996年に発売されたシングルで「SMAP×SMAP」のテーマソングやSMAPが出演していた「NTT東日本」のCMソングになっていました。

ヒット曲の多いSMAPのシングルの中でも売上ランキングで4位に入るヒットナンバーです。

「演奏する側も聴く側も吹奏楽の音色で盛り上がりが保証できる曲」「打楽器のきれいな音色から始まり、徐々に盛り上がっていく感じが吹奏楽で演奏するのにぴったり」などの意見がありました。

また、「ノリが良く、聴いているとついつい体が動いてしまう」「曲自体の難易度も低めでおすすめ」などの声も聞かれました。

アップテンポで、演奏する側も「程よく疲れる」との口コミもあり、演奏する側、聴く側、双方にすっきり感が味わえるような曲となっています。

ノリがよくワクワクするようなメロディなので、思わず楽器を横に揺らしながら演奏したくなるような曲ですよね。

特に、イントロ部分で木村拓哉さんが「プルーハー」と叫ぶところが印象的で、聴いている方も演奏に合わせて叫びたくなってしまうかもしれません。

体育祭や文化祭など気分を盛り上げたいときにおすすめの一曲です。

SHAKEを選んだ方の口コミ

吹奏楽での難易度などは、正直なところ全くわかりませんが、まず、なにはなくとも、演奏する以上、絶対的知名度と、演奏する側も、聴衆側も、同じ空間でテンションが最大に上がる、高揚感は絶対不可欠と考えます。

SHAKEの場合、前奏から間奏に至るまで、吹奏楽器の音色で盛り上がりが保証できる曲調だと自信を持ってオススメでぎす。

曲はアップテンポですが、挿入部分が打楽器のキレイな音色から始まり、徐々に盛り上がって行く感じが吹奏楽の曲にぴったりだと思います。

サックス等で低音のリズムを刻む感じもカッコイイです。

ノリも良く、曲自体の難易度も低めでオススメです。

ハイテンポでノリが良く、聴いている人もついつい体が動いてしまうような曲です。

オリジナルでもバックバンドの金管が活躍していますので、ブラス向けだと思いました。

スタンドプレイで会場も巻き込んで盛り上がれるのでは。

ミュージックエイトから譜面が出ていますが、ミュージックエイトらしくなく(すみません)アレンジがダサくない曲です。

他のミュージックエイトのJポップはださいですよね。

しかもどのパートも見せ場があり、トランペットトロンボーンはグロールやシェイクの指示も確かあったような気がします。

ほどよく疲れて結構もりあがる曲だと思います。

100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミランキングまとめ

100名に聞いた!ジャニーズの歌で吹奏楽の演奏に一番おすすめの曲の口コミランキングはいかがでしたか?

今回上位に入った曲は、明るいメロディと認知度が高い曲というのが共通していました。

また、吹奏楽の演奏では歌詞は聴けないものの、前向きな歌詞の曲や応援ソングが人気が高かったですね。

吹奏楽というと甲子園の応援というイメージがある方が多いことも特徴的で、そのため、2位と3位には「高校球児」「熱闘甲子園」に関連した曲がランクインしました。

この2曲は、特にスポーツの応援の際に演奏するのにおすすめの曲となっています。

その他、1位の「世界に一つだけの花」と4位の「WAになっておどろう」はどんなシーンでも、5位の「SHAKE」はその場を盛り上げたいときに演奏するのがおすすめです。

実際に、演奏したことがある、演奏を聴いたことがあるという方が思っていた以上に多く、今回紹介した曲は、すでに吹奏楽の定番曲となっているようですね。

この調査では、43曲もの曲目がランクインしました。

このことからもジャニーズの楽曲は、吹奏楽の演奏におすすめの曲が多くあるのがわかる結果となりました。

SNSでもご購読できます