
目次
基本プロフィール
名前 | 横尾渉(よこおわたる/Wataru Yokoo) |
生年月日 | 1986年5月16日 |
血液型 | A型 |
星座 | おうし座 |
干支 | とら年 |
出身地 | 神奈川県 |
地元 | 神奈川県 |
ニックネーム | わったー |
メンバーカラー | オレンジ |
ジャニーズ入所日 | 2001年2月4日 |
所属グループ | Kis-My-Ft2 |
記念日
日付 | 年 | 内容 |
---|---|---|
2月4日 | 2001年 | ジャニーズ入所日 |
8月10日 | 2011年 | デビュー日 |
5月26日 | 1986年 | 誕生日 |
Kis-My-Ft2以前のユニット歴
K.K.Kity(旧J-Support)
2001年10月にテレビ番組の企画で「J-Support」が結成されました。
KinKi Kidsの堂本光一さんがプロデュースを務め、メンバーは小山慶一郎さん、加藤成亮さん、草野博紀さん、飯田恭平さん、武内幸太朗さん、横尾渉さんの6人でした。
のちに、「J-Support」からメンバーの頭文字を取ったグループ名「K.K.Kity」に改名しています。
2003年9月にメンバーの、小山さん、加藤さん、草野さんがNEWSのメンバーに選出。
2004年4月には、横尾さん、飯田さん、北山宏光さん、藤ヶ谷太輔さんにNEWSとしてデビューしていた増田貴久さんでKis-My-Ft2の前身となるKis-My-Ftを結成されたため、「K.K.Kity」は活動を終えました。
身長と体重
身長 | 177cm |
体重 | 53kg |
好きな食べ物
横尾渉さんの好きな食べ物1:茶碗蒸し
「POTATO」2015年4月号で好きな食べ物を聞かれた横尾さんは、
茶碗蒸し
と答えています。
2014年1月16日放送の「キスマイBUSAIKU!?」では、「風邪をひいている彼女への手料理」というテーマでメンバーが手料理を披露。
横尾さんは、「横尾家特製雑炊」と「具なし茶碗蒸し」を作っていました。
見た目も美味しそうな横尾さんの手料理は、見事1位を獲得。
また、2015年11月11日号の「読売ファミリー」では、玉森さんはブイヤベースを作ることにハマっていると聞き、
僕は茶碗蒸しです。でも、最近、絶品の茶碗蒸しに出会い、僕のはまだまだだと思いました。料理人さんのように作るためには、ひと手間を惜しんではいけないと痛感しました。
と話しています。
本格的な料理人さんのような発言の横尾さん。
絶品の茶碗蒸しが作れるようになればいいですね。
横尾渉さんの好きな食べ物2:ラザニア
「POTATO」2015年4月号で好きな食べ物を聞かれた横尾さんは、
ラザニア
と答えています。
また、2019年6月27日放送のラジオ番組「Kis-My-Ft2 キスマイradio」で、食べたいものを聞かれた横尾さんは、
茶碗蒸し ホットケーキ ラザニア
と答えていました。
好きな食べ物を聞かれたときには、ほぼ名前が出てくる「ラザニア」。
横尾さんの大好物のため、横尾さんの誕生日にはラザニアを作ってお祝いするファンもいます。
そんなふうにファンの方から祝ってもらって横尾さんも嬉しいでしょうね。
横尾渉さんの好きな食べ物3:烏龍茶
横尾さんは烏龍茶も大好き。
メンバーからも烏龍茶をよく飲んでいると言われています。
2018年9月12日放送のラジオ番組「Kis-My-Ft2 キスマイradio」で、烏龍茶を好きになったキッカケを聞かれた横尾さんは、次のように話していました。
いつから、えーこれはもう気づいたら(飲んでた)ですね。実家の冷蔵庫に烏龍茶が入っていましたので。それを当たり前のように飲んでいましたね。だから「銘柄当てられます」くらい飲んでます。
(中略)
横尾さん太らないよねーとかよく言われますけど、絶対烏龍茶のおかげだと思ってる。勝手に。烏龍茶ダイエット。
さらに2018年12月12日の「キスマイradio」では、北山さんと藤ヶ谷さんからこんなことを言われていましたよ。
北山さん:オレはね、横尾さんが食べてる焼きそばがいつもおいしそうだなと思うタイプ
藤ヶ谷さん:横尾さんはいつもカップ焼きそば食べて、それを烏龍茶で流しこむ!
さらに、横尾さんは飲み終わったペットボトルにタオルを巻いて枕にしているとも話していました。
横尾さんにとって烏龍茶は、飲み物でもあり枕にもなる便利なアイテムなんですね。
嫌いな食べ物
横尾渉さんの嫌いな食べ物:きゅうり
写真集「Kis-My-Ft2-1st 2010」で嫌いな食べ物を聞かれ横尾さんは、
きゅうり
と答えています。
2015年7月号の「POTATO」では、キスマイのメンバーが「キュウリの輪切り」に挑戦。
チャレンジが始まる前から「キュウリは切らない」とネガティブ発言をしていた横尾さん。
チャレンジが始まってからもキュウリのにおいにやられ
マジつらい~
と言っていました。
それでも、横尾さんはキュウリを切り続け、2位に20枚以上の差をつけて見事優勝。
さすが料理男子なだけありますよね。
横尾さんがキュウリを苦手な理由は、幼稚園の時にリバースしたことがあるからだそう。
たしかに、キュウリは青臭さがあるので苦手な人にはにおいもつらいのでしょうね。
趣味・特技
横尾渉さんの趣味1:料理
2015年4月号の「POTATO」で趣味を聞かれた横尾さんは、
料理
と答えています。
横尾さんが料理男子なのは有名な話ですよね。
横尾さんが料理好きになったきっかけは、小さい頃お母さんの隣で料理しているのを見ていたから。
2015年11月11日号の「読売ファミリー」では、その頃のことを次のように話しています。
ずっと隣で料理のマネをしていました。
横から母が「はい、それ切って」「じゃあ、ここに入れて」みたいな感じで。
その頃から料理はずっと好きでした。
小さい頃から料理するのが好きだったという横尾さんは、「キスマイ超BUSAIKU!?」でも、たびたび料理の腕を披露しています。
そんな横尾さんは、プロ並みの手さばきや栄養バランスまで考えられたメニューを作ることから「水回りの横尾」という異名をゲット。
料理企画では負けなしとなっていましたが、2016年6月6日放送の「キスブサ」では、俳優の斎藤工さんが出演し、横尾さんと「水回りのキング」の座を争いました。
対戦前は
普段のキングは藤ヶ谷太輔ですけど水回りのキングは僕ですからね。
と自身満々だった横尾さんでしたが、斎藤さんとの対決は敗北。
この対決は、放送中からトレンド入りするなど話題となりました。
横尾さんの作る料理は見た目もキレイでとても美味しそうですよね。
これからも、いろいろな番組で料理の腕前を見せてほしいですね。
横尾渉さんの趣味2:ジブリ
横尾さんはジブリ作品が大好きで、自他ともに認める「ジブリオタク」。
横尾さんのジブリ愛は深く、あまりに詳しいためジブリのプロデューサーである鈴木敏夫さんから、「ジャニーズ辞めてジブリに入らない?」と言われたほど。
そんなジブリ好きの横尾さんは、2021年9月1日放送の「今夜くらべてみました」では、ジブリ作品「ゲド戦記」に出てくる「赤いスープ」を再現。
「ゲド戦記」の監督・宮崎吾朗さんから「隠し味は味噌を加えること」というアドバイスももらい、ミネストローネ風スープ(味噌入り)を完成させました。
気になる味も「めっちゃおいしい」と大好評。
横尾さん自身も
公式レシピになると思います
と自身満々に話していました。
さらに、横尾さんの自宅にはジブリ作品を集めた専用の部屋「ジブリ部屋」があります。
2021年1月11日放送の「10万円でできるかな」の3時間スペシャルで横尾さんは、「ジブリ部屋」を公開。
運気が上がるようにとジブリコレクションの中に宝くじを陳列するなどのこだわりを見せていました。
ジブリ作品には、木村拓哉さんや岡田准一さんが声優を務めた作品もあります。
いつか横尾さんもジブリ関係のお仕事ができればいいですよね。
横尾渉さんの特技:スポーツ
2015年4月号の「POTATO」では特技を聞かれた横尾さんは、
スポーツ
と答えています。
なかでも、野球・サッカー・バスケが好きな横尾さん。
2018年11月14日放送のラジオ番組「キスマイRadio」では、「野球をテレビ観戦している父親の小言が止まりません。スポーツが好きな人はついつい小言を言ってしまうものなのでしょうか?」という質問に横尾さんは次のように答えていました。
僕は言わないです! 僕は野球やってたし、プロにもなれなかったというか、違う道を歩みましたし。
“練習ではできても本番の試合ではうまくいかないことはある”から、プロの野球選手に小言を言うことはありません。
さらに、キャッチャーをやっていた横尾さんは、野球を見ながら配球についても考えるそう。
自分の考えていた配球と違っても、
プロ対プロで(勝負は)一瞬で決まるので。多分コンマ何秒の世界だと思うんですよ。そこに素人は口出せない。
と話していました。
野球をやっていたからこその目線で野球観戦している横尾さん。
スポーツを見てるとついつい小言を言ってしまうことってありますよね。
横尾さんはプロへのリスペクトを忘れていないからこそ、小言は言わないのでしょうね。
好きな音楽・アーティスト
横尾渉さんの好きな音楽1:ジブリ音楽
2019年2月11日放送の「Love music」で、「影響を受けた邦楽」を聞かれた横尾さんは、
久石譲さんの「My Neighbor TOTORO」
をあげていました。
久石譲さんは、ジブリの音楽を担当している方。
ジブリ好きな横尾さんだけに、音楽でも影響を受けていたんですね。
さらに、2019年11月13日放送の「バリはやッ!ZIP!」に出演したキスマイ。
「朝早く起きるコツがあれば教えてください!」という質問に、「朝は苦手」と話すメンバーもいるなか、横尾さんはこんなことを話していましたよ。
横尾さん:普通に起きられちゃうから大丈夫!
千賀さん:何か目覚ましがこういうのとか…ないの?
横尾さん:あっジブリ ジブリの曲。シーズン(季節)で変えてるよね。今は「魔女の宅急便」
北山さん:ジブリの曲で起きると横尾さんは目覚めがいいです!
玉森さん:マネしてみてもいいかも
季節ごとに目覚ましで使うジブリ音楽を変えているというこだわりよう。
朝起きられない人はジブリ音楽を試してみてはいかがですか?
横尾渉さんの好きな音楽2:ビリケン
2019年2月11日放送の「Love music」で、ずっと聞き続けている歌を聞かれた横尾さんは、
ビリケンの「花ことば」
と答えていました。
普段からビリケンの曲を聴いている横尾さんは、テレビやラジオでもビリケンの曲を紹介しています。
2015年12月16日のラジオ番組「あいみみ」で、「夜の公園で聴きたい曲」を聞かれた横尾さんは、「銀河鉄道の夜に」と答え、その理由を次のように話しています。
とてもとても素敵な歌詞で、いつか好きな女性が出来たときに
一緒に聞きたいなぁって思う曲だから(出典:TOKYOFM 「あいみみ」HPより)
さらに、2016年2月23日放送の「Momm!!」で、「目覚めに聴きたい曲は?」という質問には、「ひまわり」
2016年2月29日放送の「キスマイBUSAIKU」で、「卒業式に恋人と撮る動画」では、「風が吹く丘」を使っていました。
横尾さんは学生時代にビリケンの曲をよく聴いていたそう。
横尾さんがビリケンの曲をいろいろなところで紹介していることを、ビリケン本人も知っていて、「横尾さんに曲を提供できたらいいな」と言っているそうですよ。
ビリケンさんから曲を提供してもらえたら横尾さんはうれしいでしょうね。
好きなジャニーズの曲
横尾さんの好きなジャニーズの曲は、SMAPの「らいおんハート」です。
2015年4月号の「POTATO」で、「カラオケの十八番」を聞かれた横尾さんは次のように答えています。
十八番とは言えないけど、好きなのはSMAPさんの「らいおんハート」
「らいおんハート」は、SMAPの32枚目のシングルで、ミリオンセラーを達成したヒット曲です。
2015年2月2日の「UTAGE!」に出演した舞祭組のメンバーは、他の男性出演者と一緒に「らいおんハート」を歌っていました。
主旋律とコーラスに分かれて歌っていましたが、とってもステキな歌声でしたよ。
座右の銘
横尾さんの座右の銘は
何事にもチャレンジ
(出典:写真集「Kis-My-Ft2-1st 2010」より)
です。
2020年2月9日から上演されていた舞台「〇〇な人の末路~僕たちの選んだ××な選択~」に出演していた横尾さんは、インタビューで次のように話していました。
『泥臭いことなんてしない』のも一つの選択だけれど、僕にとっては“必死にやること”が何よりかっこいい。それにアイドルの仕事もバラエティーも、全部先輩たちがレールを作ってくれて、僕らはまだその上を歩いているだけ。キスマイから始まる新しいものを生み出したいって7人の考えもあって、他の人にはない道を作っていきたいです。
仕事を選ばず、何事にもチャレンジしてきたからこそ、今の横尾さんがあるのでしょうね。
愛用品
横尾渉さんの愛用品1:カメラ
2018年7月7日の日刊スポーツ内「Saturdayジャニーズ」で、横尾さんは愛用品に「カメラ」をあげ、次のように話しています。
撮りたいものがあるときは、バックの中にカメラを入れておきます。藤ヶ谷と一緒にカメラを勉強しようと買ったものです。撮るのは人よりは動物とか自然ですね。
記事内の写真には、一眼レフカメラとデジカメが写っていました。
カメラを2台持ち歩いているあたり、写真撮るのが好きなのが伝わってきますよね。
横尾渉さんの愛用品2:ライブ資料のファイル
2020年9月12日の日刊スポーツ内「Saturdayジャニーズ」で横尾さんは、愛用品を次のように話しています。
スタッフさんが僕のために作ってくれた、ライブ資料のファイルです。10月3、4日に、生配信ライブの開催が決まりました。セットリストや歌割り、フォーメーションなどの資料がたくさん入っています。
記事内では、上記の言葉とともに黄色いファイルを見せてくれていました。
スタッフさんがいろいろな資料を作ってくれて、それを愛用品として紹介する横尾さん。
お互いの信頼関係がステキですよね。
長所・短所
雑誌「POTATO」で、自分の長所と短所を聞かれた横尾さんは、
何事も、やる時はすごく集中してやるところが長所で、反対にやらない時は全然やらないところが短所(笑)。両極端なんです。好きなことはいつも集中して頑張れるけどね。
と話しています。
また、写真集「Kis-My-Ft2-1st 2010」では、
人や場所によって、長所も短所に変わったり、入れ替わったりするので自分ではよくわからない。
とも言っています。
たしかに、自分では長所や短所はわからないものかもしれません。
横尾さんの言う通り「長所=短所」ということってよくありますよね。
好きな女性のファッション・服装は?
2015年4月号の「POTATO」で、「好きな女の子のファッションは?」と質問された横尾さん。
その子に似合ってればなんでもいい。特に好みのファッションがないから。似合ってなければちゃんと言うし。あ、もちろん自分の彼女だったらだよ。
と答えています。
また、2020年8月号の「VOCE」で、「理想の彼女コーデは?」と聞かれ
大好きなお気に入りの洋服を着て、デートに来てくれたらいいと思います。自分がシンプルなコーディネートなので、相手にはめいっぱいオシャレをしてきてほしい。
横尾さんは、その人に合った服装であればOKとのこと。
「お気に入りの服を着てデートに来てほしい」なんて、とても優しいですよね。
理想のデートプランは?
写真集「Kis-My-Ft2-1st 2010」で、「理想のデートコース」を聞かれた横尾さんは、
ノープランデート
と答えています。
また、2021年10月14日放送の「キスマイ超BUSAIKU!?」テーマは、「恋人との理想のデート」。
横尾さんは、
甲子園。高校野球を見に行きたい
と即答していました。
なんで野球観戦なのかというと
スポーツ観戦って素が出る
から。
前述したように、横尾さんは選手をリスペクトしているため小言は言わない人。
そういうところを見ているのかもしれませんね。
好きな女性のタイプは?
写真集「Kis-My-Ft2-1st 2010」で、「好きな女の子のタイプ」を聞かれた横尾さんは、
視野の広いコ
さらに、「好きな仕草・キュンとする仕草」は
笑顔
と答えています。
また、2015年4月号の「POTATO」で、「結婚相手に求める条件」を聞かれた横尾さんは、
絶対に犬と一緒に暮らしたいから、犬が大好きであること。
と話しています。
ちなみに苦手な女の子タイプは
あいさつ、礼儀ができない子
とのこと。
「キスマイの母」と言われている横尾さんですが、女性のタイプはそれほど厳しくないようですね。
尊敬する先輩・仲の良いジャニーズメンバーは?
横尾渉さんの尊敬する先輩:亀梨和也
横尾さんの尊敬する先輩は、KAT-TUNの亀梨和也さんです。
横尾さんと亀梨さんは、学年こそ1学年違いますが、誕生日は3ヶ月程度しか違いません。
しかし、亀梨さんのほうがジャニーズの入所・デビューが早く、年の近い先輩となります。
2015年11月11日号の「読売ファミリー」では、「仕事で忙しい日々が続きますが、一番リラックスできるのはどんな時ですか?」と聞かれた横尾さんは、
この間、KAT-TUNの亀梨くんと食事に行きました。ジュニアに入ってすぐの頃からかわいがってもらっていて、久しぶりに会ってたわいのない話で盛り上がりました。次の日、亀梨くんから「やっぱりお前といるとしっくりくる」とメールが来て、「僕も落ち着くんです」と返しました(笑)。
と話していました。
さらに横尾さんは、2022年2月14日放送の「霜降りミキXIT」に出演したときにも、亀梨さんにご飯をよく連れて行ってもらい、そこでマナーや作法的なものを教わったことを明かしています。
そんな横尾さんは、亀梨さんを中心に結成されている「KC会」のメンバー。
よく食事に行っていたそうですが、亀梨さんに誘われたときに用事があり断ったところ、亀梨さんから
「おい、お前どうした」「今から来い」「そろそろお前、クビになるぞ」
と連絡が来たそう。
最近では、亀梨さんから「お前クビな」と言われすぎて、副リーダー的な存在だったのにも関わらず、下の方になってしまったと話していました。
また横尾さんは、亀梨さんの自宅にも遊びに行く仲で、亀梨さんの自宅へ行ったときには、洋服をもらってきているそうです。
プライベートでも交流のある二人ですが、横尾さんはジュニアの頃に亀梨さんから
デビューできたら自分で買って戻してね
と高額なウォレットチェーンを渡されたことがありました。
デビューの励みになるようにと渡されたものですが、デビューから10年経った今でも返していないそうです。
横尾さんから語られる亀梨さんのエピソードはどれもかっこよく、横尾さんが尊敬するのもわかりますよね。
横尾渉さんが仲の良いジャニーズメンバー1:藤ヶ谷太輔
横尾さんと仲良しなのは、同じKis-My-Ft2メンバーの藤ヶ谷太輔さんです。
藤ヶ谷さんと横尾さんは年齢も近く、気の合う仲間。
「わたたい」コンビとしても人気のある2人です。
横尾さんがハマっているカメラも藤ヶ谷さんと一緒にはじめました。
写真集「Kis-My-Ft2-1st 2010」では、「メンバー内で一緒にいることが多いのは?」「メンバー内で相談するなら誰?」という質問に、
ガヤ
さらに、「メンバー内であてはめるなら?」という質問には、
「親友=藤ヶ谷」
と答えています。
また、横尾さんの10000字インタビュー「裸の時代」では、「Kis-My-Ft2が結成された時は、どう思った?」という質問に、
藤ヶ谷以外は、マジで大っ嫌いでした。メンバー、仲間なんて意識じゃなかったです。
と衝撃的な発言をして物議を醸しました。
ジュニアの頃から仲のいい横尾さんと藤ヶ谷さんは、「犬好き」という共通点もあり、二人には犬の気持ちを歌った「わんダフォー」というユニット曲まであります。
デビューから10年経っても横尾さんと藤ヶ谷さんの仲の良さは健在。
2021年11月18日放送の「キスマイ超BUSAIKU!?」では、「自分が奥さんなら、旦那さんにしたいメンバーは?」と質問。
藤ヶ谷さんは横尾さんを選び、理由を次のように話しています。
本当は優しい。料理がうまいし、知識が豊富なので1聞いたら10教えてくれる
一方の横尾さんも、藤ヶ谷さんを選び
僕は、太輔さん。なんでも僕のこと知ってるし、家族思い。
メンバーとしていてくれて良かったな。大好きです
と話していました。
横尾さんが「藤ヶ谷さんは自分のことを何でも知っている」と言っているところに2人の仲の深さがわかりますよね。
お互いを「旦那さんにしたいメンバー」に選ぶなんて、相思相愛の二人です。
横尾渉さんが仲の良いジャニーズメンバー2:河合郁人
横尾さんと仲良しなのは、A.B.C-Zの河合郁人さんです。
横尾さんと河合さんは、前述した「KC会(亀梨クラブ)」のメンバーの一員です。
年も近く、ジュニアの頃から一緒に仕事する機会も多かった二人。
バラエティ番組の「この差って何ですか?」に河合さんが出演したときには、交友関係のある人の中に横尾さんの名前も出ていました。
2007年2月号の「Mhojo」では、横尾さんと河合さんはこんなやり取りをしていました。
横尾さん:そんなにオレに甘えてくるな。特に河合。というか河合。
河合さん:さみしくなると、横尾に電話しちゃうんだよなぁ。
五関さん:横尾もさ、河合から連絡もらうとホントはうれしいんだと思うよ。
さらに、2010年3月号の「Wink up」では、横尾さんはこんな話もしていましたよ。
なぜかよくキスマイの楽屋に河合がいるよな。
いるとジャマくさいんだけど、来なきゃ来ないで「なんで今日来なかったんだよ!」って言っちゃう!(笑)
プライベートでもよく一緒に食事に行くという横尾さんと河合さん。
「Jr.のときは毎日のように一緒にいて、実家にあいつ(河合さん)のお着替えがある」と話していることもありました。
実家においてある河合さんの洋服、今でも大事にとってあるとのこと。
ただ河合さんが泊まることがなくなったため、横尾さんのお兄さんが着ているそうですよ。
横尾渉さんが仲の良いジャニーズメンバー3:髙地優吾
横尾さんと仲良しのジャニーズメンバーは、SixTONESの髙地優吾さんです。
以前から横尾さんと仲良くなりたいと言っていた高地さんですが、Kis-My-Ft2カレンダーでは、横尾さんの「仲の良い人」の中にとうとう高地さんの名前が入りました。
そんな横尾さんと高地さんは、2020年12月19日放送された、キャイ~ンの天野ひろゆきさんがパーソナリティを務めるラジオ番組「サタデーミュージックバトル 天野ひろゆき ルート930」に生出演し、クリスマスソングのイントロクイズに挑戦しました。
ファンから「顔が似てる」と言われている二人は、お互いを意識するようになりプライベートでも一緒に食事に行くようになったとのこと。
先輩の横尾さんは、ふぐ料理店やバーといった大人のお店に高地さんを連れて行ってあげているそう。
この話を聞いた天野さんは「口説いてるの(笑)」と言っていました。
高地さんは横尾さんのことを
気を使わないで話せる
と話していました。
どちらかというと「高地さんの片思いがかなった」という感じですかね。
横尾さんが「仲良し」認定したことで、これからもっと仲良しエピソードが増えていきそうですね。
家族構成は?
横尾さんの家族構成は、父、母、兄二人、愛犬のパピーちゃんです。
また、2023年1月26日に一般女性と結婚したことが発表されています。
父
3兄弟の末っ子のため、両親からとても可愛がられていたという横尾さん。
お父さんに関する情報は多くありませんが、JR九州のキャンペーン「KISS MY NAGASAKI」の福岡で行われた記者会見で、横尾さんはこんなことを話していました。
父親の実家が長崎で、高校の修学旅行も長崎。
Kis-My-Ft2の中で一番長崎に詳しい。
父親に親孝行できた
「KISS MY NAGASAKI」は、JR九州と長崎県が共同で行った集中送客キャンペーンで、Kis-My-Ft2はキャンペーンイメージキャラクターに起用されていました。
横尾さんが長崎県のイメージキャラクターになってお父さんは鼻が高かったでしょうね。
母
横尾さんが料理好きになったのはお母さんのお手伝いをしていたから。
2015年11月11日号の「読売ファミリー」では、
幼い頃、母から離れたくなくて、ずっと隣で料理のマネをしていました。
と話していました。
また、2015年4月号の「POTATO」で、「今『Thank youじゃん!』と言いたい人は?」という質問に、
かあちゃん
と答えています。
「キスマイBUSAIKU」では、料理関連の対決がテーマになる前は1位を取れなかった横尾さん。
深く考えずにやって順位が下の方だったときには、お母さんから
「うん、素のあんたっぽいね」
「お母さんは好きだけどね」
と言われたとのこと。
この言葉に「母親の愛を感じた」と横尾さんは話していました。
また、お母さんは横尾さんがどんなに遅くに帰っても絶対に起きて「おかえり」と言ってくれると話していることもありました。
お母さんが愛情深く横尾さんに接しているのがわかりますよね。
兄二人
横尾さんにはお兄さんが2人います。
横尾さんがジャニーズに入るキッカケをつくったのはお兄さん。
ジャニーズのオーディションの時は、お兄さんが保護者として横尾さんに付き添っていました。
そんなお兄さんを見て、ジャニーさんは「きみもオーディションを受けなさい」と言ったそうですが、お兄さんははっきり断ったんだそう。
のちに横尾さんはジャニーさんから「お兄ちゃんの方を入れたかった」と言われたそうです。
ジャニーさんのお眼鏡にかなったお兄さんもステキな方なんでしょうね。
妻
2023年1月26日に、結婚を発表しました。
愛犬
小学生の頃から犬を飼いはじめた横尾さんは、大の犬好き。
ミニチュアダックスフンドのマロくんを飼っていましたが亡くなってしまい、現在はミックス犬の女の子「パピコ(愛称パピー)」ちゃんを飼っています。
マロくんを飼っていた頃には、愛犬のために「ペット介護士」の資格も取得しています。
そんな愛犬思いの横尾さんですが、おばけが怖くてトイレに行けない時はワンちゃんについてきてもらうんだとか。
2018年6月27日放送の「キスマイRadio」では、その時の様子を次のように話していました。
(犬に)『ちょっと来て』『おいで』って言って。一応玄関出ないように柵をしてるんですよ。寝室から(柵を)開けますよね。それで降りれるようにして『おいで』って言って。
(トイレをする時は)ドアは開けっ放しです。その間、犬には「『お座り』って(言って)待っててもらう。
たまに(トイレに入って)来ちゃうから『来ちゃダメ』って。
お化けが怖くてワンちゃんについて来てらっている横尾さん、かわいいですよね。
横尾さんと愛犬のパピーちゃんは、持ちつ持たれつの関係のようです。
メンバーとの関係性
横尾渉×玉森裕太(横玉)
2021年9月号の雑誌「GINGER」で玉森さんは、「あなたにとって、横尾渉とは…」との質問に次のように話しています。
相変わらず”キスマイの母”で頼れる存在。言いづらいこともバシッと言って決めてくれる人。
一方の横尾さんは、2012年3月号の「POTATO」で次のように話していました。
最近藤ヶ谷と玉と一緒によくご飯に行くよ。鶏料理を食べに行くことが多い。
一緒にご飯を食べに行ったりもする玉森さんと横尾さんですが、2018年11月7日放送ラジオ番組「Kis-My-Ft2 キスマイRadio」で、横尾さんはこんな発言もしていました。
玉森か~。すごく仲良いですよ。でも昔はぶっちゃけ、大きらいだった。玉森もオレのこと嫌いだったはず。
ちょっとした爆弾発言か?!とも思ってしまいますが、横尾さん・玉森さん・藤ヶ谷さんは一緒にサーフィンにも行く仲。
2016年5月からオンエアされていた、「ウナクール」シリーズのCM撮影の合間に行われたインタビューでは、玉森さんが
藤ヶ谷と横尾と、3人で毎年サーフィンをしに海に行っている
と明かしていました。
玉森さんはテレビ番組でも3人でサーフィンに行ったときの写真を公開していますが、3人とも日焼け止めを塗って真っ白になった顔はある意味衝撃的でした。
さらに2020年7月8日放送の「Kis-My-Ft2 キスマイRadio」では、玉森さんと横尾さんがこんな話をしていました。
(スタッフにメンバーでキャンプを行くことを提案され)
横尾さん:絶対に嫌です! 無理よ!夜になったら、にか・きた・みやが、お酒を飲んで絡んでくるでしょ? 絶対に嫌だもん。次の日は、絶対に俺たちが片付けだぜ。お酒の缶とか…。絶対そうなるって
玉森さん:わたは面倒見がいいからね~。そもそもベース仲良いからね。
横尾さん:そうそう、何かいつかやりたいね。
基本的に仲の良いことを明かした玉森さんに同調した横尾さん。
「いつか何かやった」ときには、報告してほしいですね。
横尾渉×藤ヶ谷太輔(わたたい)
2020年3月号の「duet」で藤ヶ谷さんは、「最近の横尾くんは?」と聞かれ、次のように答えています。
相変わらずかわいい(笑)。さっきも楽屋で渉に、「メールしたから見て」って言われたの。確認したら新しいゲームの画像で、「一緒にやらない?」って。横にいるのに、メールで聞いてくるってかわいいでしょ?
一方の横尾さんは、2021年8月12日の「@BAILA」で、「自分だけが知ってる相手の変化とは?」と聞かれ、藤ヶ谷さんについて次のように話していました。
藤ヶ谷さんのベースにある性格は、メンバーしかわからない天然な部分と、意外とおしゃべりでチャーミングさ。誰に対してもさりげなく気づかいができるのは昔からだったし、視野の広さもずっと変わらないと思います。そういう姿勢は僕自身も一緒にいて学んでいるところです。
プライベートでも仲の良い二人ですが、横尾さんは本気で「やめよう」と思ったことがあったそう。
2021年9月3日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で、横尾さんは次のように話しています。
ついついあるじゃないですか。この10年の中でも「やめよう」って気持ちがあった中で、出てくるのが藤ヶ谷の顔で、こんなオレでもここにいられるのは、アイツ(藤ヶ谷さん)のおかげ。
また、藤ヶ谷さんも横尾さんについて
ビジネスとしてのパートナーじゃなくて、昔からずっとお互い知ってるし、いいところも悪いところもお互い知ってるし…。
あと、グループを俯瞰で見られるのが唯一横尾渉だったりするんですよね。支えにはなってますね。いまだに。
と話していました。
横尾さんがやめようと思っていることを藤ヶ谷さんに打ち明けると、藤ヶ谷さんは、「何言ってるんだよ、お前。とりあえず10年はいろ!」と言ったそう。
藤ヶ谷さんの言葉があったからこそ横尾さんは頑張ってこられたのかもしれませんね。
話を聞けば聞くほど、二人の強い絆が伝わってきましたよね。
横尾渉×北山宏光(北横・横北)
横尾さんと北山さんは、グループの中で年上の「兄組」です。
2021年8月12日の「@BILA」で、「自分だけが知ってる相手の変化とは?」との質問に北山さんは横尾さんについて次のように話しています。
大きな変化とまではいかないけど、グループ内でのポジショニングが変わったんじゃないかな。バラエティ番組がきっかけで、ちょっと文化人っぽい感じになったよね。キャラが確立してきたというか、そういう立ち位置的なものができて、生き生きしている横尾さんになってきた気がする
2018年10月26日放送のラジオ番組「Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium」で北山さんは、横尾さんと「サシ飲み」したことを次のように明かしていました。
北山さん:昨日7人でご飯食べにいったじゃん。その後ですね、僕、横尾さんとサシでちょっと行かせて頂いて、ちょっとね、お酒なんか飲んじゃったりとかして、横尾さんのテリトリーというか、常連のお店に僕がお邪魔させていただいたんですけど、常連の方に「キャプテン」って呼ばれてた。
宮田さん:何のキャプテン?(笑)
(中略)
北山さん:横尾さんてなんか口下手だったりとか、たまにあるじゃない
二階堂さん:いや、ものっすごい口下手だよ
宮田さん:そうだね、ものすごいね
北山さん:そういうのを含めて、みんなが横尾さんのことを、こう補いながら
宮田さん:いや、補いながら(笑)
北山さん:キャプテンの神輿を担ぐ
宮田さん:なるほどね、支えられるキャプテンのタイプね(笑)
北山さん:そうそうそう、だから俺明日ね、「ラジオでキャプテンの話していい?」って言ったら、「やめろよ~!!」って言ってたけど、顔は笑ってたんで多分言ってほしかった(笑)
宮田さん・二階堂さん:爆笑
北山さん:かあいい♡
二階堂さん:どんな話しした?仕事の話?
北山さん:いやもう仕事の話というか、まあ普通に。なんか年に1回位僕の中であるんですよ。横尾さんと飲みに行こうっていう席
宮田さん:行ってるよね?あの、たま~にね
北山さん:で、横尾さんだいたいそれ怯えてるんですよ。
宮田さん・二階堂さん:なんで?
北山さん:俺に怒られると思って(笑)
さらに横尾さんはメンバーに自分の友だちを紹介すると、友だちとメンバーで出かけるようになることを話し、「友だちをメンバーにとられる!」と言っていたそう。
その話を聞いた北山さん、宮田さん、二階堂さんは「可愛い」「愛されてるね」と言っていました。
横尾さんと北山さん二人で飲みに行っているなんて、仲がいいですよね。
横尾渉×宮田俊哉(横宮)
横尾さんと宮田さんは同じ日にジャニーズ事務所に入った同期。
2020年7月22日放送のラジオ番組「Kis-My-Ft2 キスマイRadio」に出演した宮田さんは、横尾さんとのエピソードを次のように語りました。
収録の合間にメンバーたちは食事に行っていましたが、宮田さんはおにぎりを持っていたため、楽屋に残っていたそう。
そんな宮田さんを見た横尾さんは、
ねえ、行こうよ! ラーメン食べに行こうよ!
と誘ってきたんだとか。
宮田さんは「俺は大丈夫」と言って断ったところ、横尾さんは
わかった。じゃあ、俺も食堂行かない!
となったとのこと。
この横尾さんの言動を宮田さんは、
甘えん坊だよね
と話していました。
なんかとっても可愛らしいエピソードを披露された横尾さんですが、2020年5月13日放送のラジオ番組「Kis-My-Ft2 キスマイRadio」で宮田さんのことを次のように話していました。
宮田俊哉がいなかったら、Kis-My-Ft2はここまで続いていないと思うんだよな。実はリーダー。勝手に思ってます。
俊くんはすごい優しい人だよね。あの笑顔も素敵だし。本当にあの笑顔とやさしさに、Kis-My-Ft2は救われてると思う。(宮田は)ソロのお仕事をすごいやってるでしょ?たぶんすごい自信がついてきたんじゃないですか?顔つきも変わったと思うし、発言をするようにもなったし。なんかあればみんな宮田に頼るからね。
男らしいよね。好きなものに対して追求するっていう。
ジャニーズの中でオタクキャラを作った人ですからね。アニメ好きの人がね、すごい勇気をもらったと思うんだよね。それはすごいと思う宮田は、男として強い、人間として強い、そして優しさもあり、彼は仏ですよ。Kis-My-Ft2にいてくれて感謝です。
横尾さんから語られた宮田さんへの想いは、感動モノでした。
年を追うごとに甘えん坊になる横尾さんと、頼もしくなっていく宮田さん。
いいバランスが取れているように思いますよね。
横尾渉×二階堂高嗣(横ニカ)
横尾さんと二階堂さんも同じ日にジャニーズ事務所に入った同期です。
2020年3月25日放送のラジオ番組「Kis-My-Ft2のキスマイRadio」に出演した横尾さんと二階堂さん。
「(Kis-My-Ft2の中では)末っ子のような立ち位置の二階堂くんですが、後輩に対してはしっかりとした先輩なんだなと思い、あらためて好きになりました。」というメッセージが読まれると、横尾さんは二階堂さんについて次のような話をしていました。
メンバーの中では末っ子ではあるけど、末っ子みたいな感じではない。怖いもん! 長男じゃねぇかって思うくらい。
二階堂さんはリハーサルなどの映像をチェックする際の目つきがとても鋭く、その時の二階堂さんのことを横尾さんは、
俯瞰で見てるもんね、ちゃんとね。だから怖ぇもん。腕組んでこう、アゴに手を乗っけて…。
さらに、横尾さんがダンスを間違えたときには、「わったー、あそこ違ったから」と注意されるそう。
「怖いから!」と訴えていた横尾さんですが、反対に二階堂さんから反撃されてしまいます。
(横尾さんが振りを)間違えてもさ、間違えた顔しないで“逆ギレ”するよね? 『ああ、俺間違えたよ』って
横尾さんが逆ギレする時は、「間違えたことをわかった時」なんだとか。
ちなみにこの日の放送では、「メンバーのにおい」についても言及。
横尾さんいわく、二階堂さんは「石鹸の匂い。小さいときからシャンプーの匂いがしてるイメージ」だそうですよ。
横尾渉×千賀健永(横千)
キスマイでは次男の横尾さんと末っ子の千賀さん。
実は横尾×千賀コンビは、雑誌「duet」が行っているベストコンビランキングで最下位になることの多いコンビなんです。
「毎回最下位になる」と不満を持っている横尾さんと千賀さんは、2016年11月9日放送のラジオ番組「キスマイRadio」で次のように話していましたよ。
千賀さん:なにげにオレらってさ、7人の中では仲が良いよね。
横尾さん:よくメールもしますし、しゃべりますよね。ごはんにも行きますし。
仲は良いものの、「コンビ萌え」はしにくいらしい横尾千賀コンビ。
そんな二人は2021年3月24日放送の「キスマイRadio」に出演し、こんな話をしていました。
横尾さん:30歳おめでとうございます。小学生だった千ちゃんが30歳…。信じられない
千賀さん:ジャニーズに入ってから、初めてダンスを教えてもらったのがワッター。あっちの楽屋にK.K.Kityがいるから、その中の小山くんに教えてもらえって言われて。でも最初、高校生たちが怖くて。”どうやって話しかけよう?”と思って、楽屋の前でもじもじしてたら、横尾さんがそのとき出てきてくれたの。『どうしたの?』って声をかけてくれて。
千賀さんに話しかけた横尾さんは、ダンスの振付を1から10までしっかりと教えてくれたそう。
千賀さんにとって横尾さんは「はじめてダンスを教えてもらった先輩」で今でも感謝しているとのこと。
「昔はとがっていた」と言われている横尾さんですが、後輩には優しい先輩だったんですね。
エピソード
入所のきっかけ、理由
横尾さんがジャニーズに入るきっかけは、お兄さんが履歴書を送ったらからです。
お兄さんから「フットサルに行く」と言われて連れて行かれたところがオーディション会場だったそう。
わけがわからないまま、ダンスをみようみまねで踊った横尾さんは、オーディションに見事合格し、ジャニーズ事務所に入所しました。
このオーディションに付き添いで行ったお兄さんは、ジャニーさんから「君も受けなさい」と言われましたが、お兄さんは「僕はやりたいことを決めているので、弟に託したい。弟を見守っててください」と断ったんだそう。
お兄さんの言葉を聞き、ジャニーさんは、「じゃあ、僕はずっと弟の面倒を見てあげるよ」と言ってくれたんだとか。
なんかステキなエピソードですよね。
2001年4月号の「Wink up」で初登場をした横尾さんは、当時を振り返りこんな話をしていましたよ。
(この撮影のこと)覚えていますよ。オーディションの日でそのまま何人か呼ばれて、この撮影をしたんだよ。で、写りのいいやつだけが載れたの(笑)。たぶん、Wink upがなければこの世界に入ってなかったと思う。最初、ダンスとか興味なくってサッカーばっかりやってたから。それが、当時の編集長がこの写真を載せてくれて、そして、次の号でも撮影に呼んでくれたから、今があるの。そう思うとすごいことだよね。ってか、このころのオレ、151cmしかないんだね。ちっちゃかったな~。(笑)
ジャニーさんの誘いをきっぱりと断ったお兄さんも素敵ですが、そのままオーディションを受けていたら、「兄弟ユニット」が見られたかもしれませんね。
資格を多数取得
横尾さんは、さまざまな資格を持っています。
横尾さんが持っている資格は、
・ペット介護士
・1級マグロ解体師
・小型船舶2級
・スキューバダイビングライセンス
・簿記3級
です。
「ペット介護士」は、以前飼っていた愛犬のマロくんのために資格を取得しました。
この資格について横尾さんは、次のように話しています。
今は亡くなりましたが、マロくんが資格を取る機会を与えてくれたんだと思っています。しつけや、診察時にペットが暴れないようにおとなしくさせる方法、病気の時は餌を替えるとか、ペットに関するさまざまなことを学びました。
(出典:2015年11月11日号「読売ファミリー」より)
また、2017年に取得した「マグロ解体師1級」は、全国で7人しかいない超難関資格。
アイドルがこの資格を取得するなんて驚きですよね。
さらに2016年には、サイパンでスキューバダイビングのライセンス、2018年には小型船舶2級の資格も取得しています。
多数の資格を取得している横尾さんですが、その理由を次のように話しています。
バラエティー番組をやらせてもらっていて、ただペットが好きとか、料理が好きとか言ってもあんまり説得力がないじゃないですか。例えば、土地を借りて何かやってみようという企画があったら、じゃあいっそのこと僕らが重機を使えるようになって自分たちで何かを建ててしまおうというくらいにならないと通用しないと思うんです。
だから、ペット介護士の資格をとったり、マグロ解体師1級に挑戦してみようと思い立ったわけです。(出典:日刊スポーツ内「Saturdayジャニーズ」2018年7月7日より)
横尾さんの資格取得は、仕事に活かすためだったんですね。
忙しい合間に勉強をして多数の資格を取っている横尾さん。
私たちも「見習わなければ」と思ってしまいますね。
「舞祭組」でも活躍中
横尾さんは、Kis-My-Ft2の派生ユニット「舞祭組」のメンバーです。
舞祭組は、宮田俊哉さん、二階堂高嗣さん、千賀健永さん、そして横尾さんの4人グループ。
キスマイはデビュー当初から、前の3人(玉森さん、藤ヶ谷さん、北山さん)と後ろの4人と言われ、着る衣装も違うなどグループ内に格差があるのではと言われていました。
そんな状況を変えたのが、事務所の先輩だった中居正広さん。
中居さんは、後ろの4人で歌を出すことを提案し、自身がプロデュースも担当しています。
「舞祭組」としてもデビューを飾った横尾さんですが、実は音痴だったことが判明。
中居さんがMCを務めていた歌番組「UTAGE!」で歌を披露した際に、中居さんよりも音痴だったことから、中居さんに「師匠」と言われ、以降「師匠」呼びが定着しました。
このときのことを横尾さんは、「裸の時代」で次のように話しています。
・(かつてコンプレックスの塊だったはず)なのに変われたのは?
横尾さん:中居さんのひとことですよね。中居さんが番組で、歌がヘタな僕を“師匠”って呼んでくれた。あの瞬間、あのひとことで、僕は変わった。
・たったひとことで?
横尾さん:はい。それまでの、しっかりしていたお母さんキャラから、何もできないポンコツなキャラにパンッて変われた。頑なに守りつづけていた殻が割れたんですよね。“もう虚勢を張らなくていいんだ”って。師匠と呼ばれた瞬間に。
歌が下手すぎて「わざと下手に歌っているのではないか」疑惑まで飛び出した横尾さんですが、横尾さんの努力もあり最近では音痴を克服しつつあります。
歌のうまくなった横尾さんも見てみたいですが、「師匠」じゃなくなってしまうのはちょっと寂しい気もしますよね。
俳句が中学校の教科書に掲載
横尾さんはTBS系の番組「プレバト!!」でも活躍中。
「俳句の才能査定ランキング」では、名人7段の称号を受けています。
そんな横尾さんが作った俳句は、なんと中学校の教科書に掲載されることが、2021年3月25日放送の「プレバト!!」で発表されました。
教科書に掲載されている横尾さんの俳句はこちら↓
休暇明アルトのビブラート太し
ピアノの写真を見て作った俳句で、この句の意味を横尾さんは
合唱コンクールに発想を飛ばしました。夏休みが明けて声変りをして、ソプラノからアルトになって歌を練習しているという句を書きました
と話していました。
番組に出演することによって新たな才能が発見され、能力を伸ばしている横尾さん。
教科書に掲載されるだけあり、添削をしている夏井先生からも大絶賛でしたよ。
ソロの活動・出演ドラマ・映画
※グループ全体は除く
テレビドラマ出演歴
●フリーター、家を買う。 第4話 – 第9話(2010年、フジテレビ) – 西本和彦 役
●裁判長っ!おなか空きました! 21話(2014年3月16日、日本テレビ)-清水洋一郎 役
●平成舞祭組男(2014年10月18日 – 2015年1月4日、日本テレビ) – 主演・横尾渉 役
●新ナニワ金融道(2015年1月24日、フジテレビ)
●○○な人の末路(2018年4月23日 – 、日本テレビ) – 主演・戸塚賢太 役(同じ舞祭組メンバーの千賀健永、宮田俊哉、二階堂高嗣とのグループ主演)
バラエティ番組出演歴
●ペットの王国 ワンだランド(2015年10月5日 – 2017年3月26日、朝日放送) – レギュラー
CM出演歴
●NTTドコモ「DCMX」(2006年)
舞台出演歴
●銀河英雄伝説 撃墜王(2012年8月3日 – 12日、天王洲 銀河劇場) – ジークフリード・キルヒアイス 役
●銀河英雄伝説 輝く星 闇を裂いて(2012年11月15日 – 18日、東京国際フォーラム) – 主演・ジークフリード・キルヒアイス 役(二階堂高嗣とW主演)
●銀河英雄伝説 第三章 内乱(2013年3月31日 – 4月13日、青山劇場) – ジークフリード・キルヒアイス 役
●銀河英雄伝説 第四章 後篇 激突(2014年2月12日 ‐ 3月2日、青山劇場)- ダスティ・アッテンボロー 役
※参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/横尾渉